BLOGブログ

トレーニング

最近、読み始めた1冊!



皆さん、こんにちは。

健康届け人の小林寛です。

今日は最近読んでいる「からだのためのポリヴェーガル理論」を紹介します。



ポリヴェーガル理論は交感神経と副交感神経の2つで考えられている「自律神経系」をもう少し細かく考える理論です。

具体的にはリラックスに関わる副交感神経を迷走神経腹側枝と迷走神経背側枝の2つに分けて考えます。

迷走神経腹側枝が第Ⅴ、Ⅶ、Ⅸ、Ⅺ脳神経と共に適切に働くと社会交流が出来るようになると言われていて、迷走神経背側枝が優位になると「シャットダウン」や「抑うつ」状態になると言われています。

今までの考えだと、副交感神経はリラックスに関わるので、ストレスに関わる交感神経より良いものと考えられてきましたが迷走神経背側枝が優位になってしまうと心身にとって良いことがありません。

なので、今後はそういうバランスも見ながらトレーニングを通してお客さんの健康をサポートしていきたいと思います!

一生健康。健康な身体が未来を変える。

トレーニングを通して死ぬまでやりたい事が出来る身体を作りましょう。

フィットネス・VAMOSは横浜の磯子駅にスタジオを構えるパーソナルトレーニングジムです。

ジムにいる時だけでなく、アプリを使いご自宅でのトレーニングもしっかりサポートします。

随時体験トレーニングを募集しているので少しでも興味があればホームページよりお問い合わせお願いします。

初回パーソナル 60分 7,000円→3,000円。

また、オンラインでのトレーニング指導もやっているのでこちらも興味があればお問い合わせ下さい。

オンラインパーソナル 60分 3,000円。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > BLOG > 最近、読み始めた1冊!

〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-15-18 ホワイトガーデン404
〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通4-55 国際馬車道ビル4階
※二か所ともレンタルジムの住所になります。

© 2019 フィットネス VAMOS